
ショコハジロです。
結婚式の高い出費の1つ、ウェディングドレス。
レンタルですと1着20万とかするドレスですが、実は購入のほうが安いって知っていましたか?絶対にブランドドレス!!という方でなければウェディングドレスはレンタルよりも購入が断然オススメです。それも誰も袖を通していない新品のドレスが着れちゃいます。
ドレスの購入は大幅コストカットが期待できます。1着1万円前後から買えちゃいます。
これだけ安ければたくさんお色直しもできちゃいますよね。
この記事ではセミオーダー可能ドレスや大きめサイズ、ミニ丈ドレス、それから新品にこだわらないのであればブランドドレスを激安で買えるお店を紹介していきます!
安くて評価も良いドレスショップばかりを集めましたので是非運命のドレスを探してみてください。
BUYDRESS

BUYDRESSさんでは、安いのに可愛いドレスが沢山!
なんと一万円台から買えちゃいます。
ウェディングドレスだけでなく、カラードレスや二次会ドレスも揃っています。
こんなに安いのに、カラーやサイズも選べるセミオーダー!
これだけ安いのにセミオーダーって、なんか裏があるのでは!?と思うかもしれませんが、工場直販で仲介コストや店舗営業費がかからないからなのだそう。
余計なコストをカットして価格を下げてくれるというのは非常に嬉しい話ですし、お店の方は安いから売れますしとWinWinな関係ですね。
ベールやグローブ、ヘッドアクセサリーなども格安ですのでまずはショップを覗いてみては如何でしょうか?
こんな方にオススメ!
- 新品のドレスを着たい方
- とにかく安く良いドレスを購入したい方
- 市販のドレスだとサイズが心配な方
Dressy Online
Dressy OnlineさんはBUYDRESSさんよりは少しお高めかなという感じですが、それでも一般的なドレスレンタルよりかはずっと格安!しかも有名ブランドも取り扱っていてこの価格。
何故有名ブランドなのに安いのかというと、新品ではなくレンタルされたものだから。
レンタル済とはいえ普通にレンタルしてもレンタル済のものには変わらないので、質の良いブランドドレスを格安で着たい!という方にはこちらのお店がピッタリかなと思います。
ドレスショップなどから仕入れている為全て1点ものなので、お気に入りのドレスに出会えたならばお早めに!
安心な点としては試着期間が設けられて、少し手数料はかかりますがサイズが合わない・イメージと違ったという場合は届いてから3日以内なら返品が可能です。
こんな方にオススメ!
- ブランドドレスを安く着たい方
- 試着をしないと不安な方
Grace Citrus

GraceCitrusさんは楽天市場で評価も高いウエディングドレスのお店。
一万円台のドレスも豊富で中には一万円以下のドレスがある事も。
扱っているドレスラインの種類はエンパイアライン・Aライン・プリンセスライン・ミニ・ミモレ。
デザインも豊富、それからアクセサリーやベール・グローブなどの小物も豊富でどれも激安です。
こんな方にオススメ!
- 楽天市場利用者
- 新品のドレスを着たい方
- 激安ドレスを探している方
- 既製品サイズでも入る方
ビタースウィート

ビタースウィートさんも楽天市場に出店しているお店で、安いのにサイズバリエーションもあるお店です。
安くドレスは買いたいけれど、私大きめサイズだから・・・という方のために大きいサイズも取り扱っています。
しかもこんなに安いのにオーダーメイドが可能なドレスも豊富にあります!
ブーケも取り扱っていますので購入するドレスにピッタリのブーケを探してみるのもいいですね。
こんな方にオススメ!
- 楽天市場利用者
- 新品のドレスを着たい方
- 大きめサイズのドレスを探している方
- オーダーメイドドレスを探している方
White love
1万5千円しないドレスがほとんどでミニ丈ドレスも多く扱っているので、ミニ丈ドレスを探している方には特にオススメのショップです。
子供用ドレスの取り扱いもありますので、お子さんがいて結婚式を挙げるという方はお子さん用のも購入しても良いですね。
こんな方にオススメ!
- 楽天市場利用者
- 新品のドレスを着たい方
- ミニ丈ドレスを探している方
Ominefans
OminefansさんはAmazonでウェディングドレスの買えるお店です。
こちらのお店は一万円前後のドレスが多く、一万円しないドレスの種類もたくさんあります。
プリンセスラインのドレスが得意なようで、プリンセスラインのドレスが一番種類豊富です。
こんな方にオススメ!
- Amazon利用者
- 新品のドレスを着たい方
- 既製品サイズでも入る方
- プリンセスラインを探している方
まとめ
如何でしたでしょうか。どれもあまりの安さにびっくりしませんでしたか?
たしかにご紹介したドレスショップが安いというのもあるのですが、式場提携のドレスショップはいろんな費用が入っていてただただ高いです。ドレスの価格以外に式場への仲介料とか店舗営業代、人件費、とにかくいろいろはいっています。
これが悪いこととは言いませんが、余計な費用は浮かせられるなら浮かせたいのがホントの所ですよね。
ウェディングドレスを購入する際に揃える小物についてはこちらにまとめてあります。
どうしてもレンタルが良い!という方は購入よりかはお金はかかると思いますが、レンタルドレスを安く借りる方法も紹介してますので是非こちらの記事もお読みください。
それでは、素敵な結婚式を!
ショコハジロでした。