
ショコハジロです。
結婚式を挙げるにあたって、ドレスのレンタル料金が高い!もしくは思い出なのでとっておきたい!それから着るドレスのファーストオーナーになりたい!いろんな思いがあってドレス購入を検討している事でしょう。
ドレスを購入すると決めた際に、ドレスの他にも必要となってくる小物が意外とたくさんあります。
どんなものを揃えたらいいのか?一覧にしてみましたので参考にしてください!
ドレス
これがないと始まりませんね、ウェディングドレス!
ドレスを一番先に決め、それから小物類をドレスのデザインに合わせて揃えていきますので、まず最初にドレスを決めましょう。
購入する際でも一度レンタルショップに出向き、自分に似合う形のドレスを把握しておく事がおすすめですよ。
おすすめの激安ドレスショップについてはこちらにまとめてあります。安いのにセミオーダー可能なお店もあるのでサイズが心配な方も安心です。
パニエ
ドレスの形を保ったり、ボリュームをつけてくれたりと重要な役目を果たすパニエ。
ドレスの形状によっては必要ない物もありますが、Aラインやプリンセスラインなどふんわりとしたドレスには必ず必要なものなので忘れずに購入しましょう。
サイズ調整が可能なものがオススメです。
ブライダルインナー
ドレスの美しいラインを作り出してくれるのに欠かせないブライダルインナー。
買ったドレスと相性が悪く、はみ出しちゃう!なんて事もありますので、必ずドレスを購入した後に、ドレスのデザインを考慮しながら購入しましょう。
上半身は専用のものを購入する必要がありますが、下に履くものはペチコートやペチパンツでも全然OKです。
ウェディングシューズ
ドレスに隠れて見えないと思われがちですが、階段の上り下りなどで意外とチラ見えしてしまうウェディングシューズ。テキトーなものを選ぶ訳にはいきません。派手で凝ったものを買う必要はありませんが、安くてもシンプルで清楚なものを。
ストッキング
ウェディングジュースを直で履かないようにするために履くストッキング。
ミニ丈のドレスを着る方は腰まであるものを、そうでなければひざ下くらいまでの靴下のように履くタイプのもので十分です。
ヘッドアクセサリー
店舗でもネットでも今の時代、安く可愛いヘッドアクセサリーがたくさんありとっても迷ってしまいますよね。アクセサリー1つで印象がガラリと変わりますので、自分のイメージに合ったヘッドアクセサリーを探してみてください。
器用な花嫁さんは手作りしたりもするみたいですよ。
ネックレス&イヤリング
こちらもドレスを引き立てるのにとても大切なネックレス&イヤリング!ヘッドアクセサリーもですが、ネックレスとイヤリングでもガラリと印象が変わってしまいますので、ヘッドアクセサリーと合うようなデザインのものを選んでみてください。
グローブ
肌の露出を抑えてくれるグローブ。素材も長さもデザインも、いろいろ種類があり迷ってしまいますね。是非ご自分の選んだドレスにぴったりの1つを探してみてください。
ベール
ドレスの次のメインとも言えるベール。すごく長いものからとても短いものまでいろいろな長さがありますし、単純にみえてデザインもいろいろあります。自分の好みに合うかつドレスにも合うベールを探してみてください。
ブーケ
花嫁さんと言えば、ブーケ!生花でもいいですが、意外と今は造花も主流ですので自分のイメージに合う方を選んでくださいね。中には手作りする強者も。
まとめ
如何でしたでしょうか。ドレスを着るための小物って思ったよりもたくさんありますよね。
しかし、その1点1点を自分の手で選ぶのも楽しみの1つですよね。どんな花嫁さんになりたいか、思い描きながら1つ1つの小物を選んでみてください。
ショコハジロでした。