
こんにちは、ショコハジロです。
周りでさ、「できちゃった婚の人って幸せになれないよねー。離婚率高いっていうし。バカじゃん~~」とかいう人いない?
正直さ、
経験もしてないのに何言っちゃってんの(笑)
って感じなんだけど。
幸せになれないなんてのはでき婚経験してから言えよ
浅はかな発言すぎないか?でき婚して失敗した経験のある人なら自分の体験談として言う分には問題ないさ。けどさ、でき婚した事のない奴が「でき婚は幸せになれないよ~」なんて決めつけて発言するのって違うじゃん。経験してから言えよ。誰が決めたんだよお前の妄想か?
奴らは何故そう言う事を言うのか
まぁ真面目に考えて、そういう発言する奴らは大体こんな感じで分けられるよな。
・世間の風潮に流されてるだけの自分の意見のない人(偏見の持ち主)
・でき婚の人を下に見ることで自分が優位に立ちたい人
・でき婚した人を貶めたいだけの人
大体こんな感じだろ。普通に生活してく中で、でき婚しても幸せな家族なんかいくらでも見るじゃんか。なのにわざわざそう言うっていうのは上の項目のどれかとしか考えられないよな。デリカシーない人か性格悪い人かのどっちかだよ。
幸せになれないなんてことは絶対にないから
でき婚した人が幸せになれないなんて事は絶対ないから。中にはでき婚して失敗する人もいるだろうけど、それはでき婚が原因じゃないから。男選びとか相性とかの問題だから。そしてそれは普通の流れで結婚した人らも同じだよ。だからもし「私たちでき婚だったからうまくいかないのかしら・・・」とか考えちゃうでき婚の人が居たとしても、でき婚が原因じゃないから。普通に生活する上での波だから。そんなのは普通の結婚でもあるから。
周りをみれば、でき婚で幸せそうな家族なんていくらでもいるだろう。本当は仮面夫婦なんじゃないの、なんてのは疑いすぎだから。私の友達もでき婚率高いけど皆幸せに暮らしてるから。仮面夫婦の可能性があるのは普通に結婚した人だって同じだよ。なんででき婚だからって疑われなきゃなんねーんだよ。
”でき婚”は子供が繋いでくれた縁
でき婚ってのは子供が繋いでくれた縁だよね。子供ができた事がきっかけで結婚に踏み切れる、っていう事もあるじゃんか。世の中意思の強い人間ばかりじゃないからね。子供ができるって幸せな事なんだよ。もうこの時点で幸せじゃんか。子供できなくて悩んでる人はいくらでもいるんだよ。なのに結婚前に子供ができるなんて、突然宝が降ってきたようなもんだよな。そして二人でその宝を大切にする。そっから生まれる今以上の絆ってのも多いと思う。
ただ、でき婚するならな?
ただ、でき婚するなら最低限条件はあると思ってるよ。
お互い結婚しても良いと思ってる事。子供が欲しいと思っている事。子供が出来たとして育てられる状況にある事。
よく知りもしない人として子供できちゃった!っていうのはそれはたしかに浅はかだよ。多分離婚率を上げてるのはここだと思うよ。ただ、上の条件を満たしてて離婚してしまうっていうのは普通に結婚して離婚するとそうそう条件は変わらないと思わない?順番が逆なだけで、思いは一緒なんだからさ。
”でき婚”っていうだけではその人が結婚相手となった人とどういう経路を辿ってきたかなんて分からないんだよ。分かりもしないのに、周りに否定する権利なんかねーよな。
まとめ
でき婚で幸せになれる人もいれば普通の結婚で幸せになれない人もいる。一概には言えないんだから”でき婚”だからって幸せになれないと決めつけるのはおかしい。
って事!
でき婚にも普通の結婚にも言えるけど、仮にシングルマザーになったとしてもだからって幸せじゃないって事はないだろうしね。幸せの形は人それぞれ。
ショコハジロでした。