こんばんは、ショコハジロです。
昨日、時間はたっぷりあるのに何もやる気が出ず、これはニートへの第一歩なのではと危機感を持った感じのブログを書きましたが、昨日寝る前に気づいてしまいました。
私、もうニートだった。
そうだった。
仕事やめて仕事探してるわけでもない、これはもう正真正銘のニートである。
と、いうことで昨晩から突然危機感を持った訳ですが、ニートであることに突然危機感を持ったからといってどうしようもないししばらく働く気はない。
ただ、何もしないのはやはり罪悪感に駆られてしまうので、結果
ニートである時にしかできない事をやろう
と考えた。会社に勤めていてはできない事。ニートだからこそできる何かがあるのではないかと。それを考え実行する事ができればニート期間も後ろめたさを覚える物どころか後にも誇れる有意義な物になるって事!
と、いうことで私なりに考えてみた。
時間に縛られず絵を描く
会社に勤めていても休みの日とかできるんじゃない?と思われるかもしれないが、これは以外にも無理。1日ですぐ完成する絵ならともかく、数日かけてじっくり、集中して描きたい!というのはニートだからこそできる事だと思う。あと会社勤めをしていると休みの日は休むことに回りがちなので、集中して時間に縛られず絵を描くというのはやはりニートの特権だ。
どんどん友達と遊んでみる
会社勤めだった時私は平日休みだった為、土日が休みの友達と会えるのは年に数回しかなかった。だがニートとなった今は違う。土日休みの友達だろうが平日休みの友達だろうが、こっちは基本暇なので相手の予定さえあればいつでも遊べるのだ!会社をやめて社会と連携を切った今、友達や恋人、家族など近い人だけが貴重なコミュニケーションツールだ。ネットはまた別としてな。
イベントに出るのに本気で取り組んでみる
イベントに出るのにガチで取り組むのに、ニートは最強なのではなかろうか。ここで何のイベントか?と問われるといろいろあると思う。地元の何かのイベントに出るのも良いし、コミケとかの同人誌即売会とか。私は創作が好きなのでデザインフェスタとかに出るのを考えてみても良いな!実はデザフェスは一度出たことがあるものの満足いく完成具合ではなかったので・・・ニートなら全力で取り組める気がする!!時間だけはたっぷりあるからな。
大きな作品を手掛けてみる
さっきからほとんど芸術系ばっかりであるが、何か大きな作品を作ってみるのもニートだから集中してできることかもしれん!今思いついたことだしほぼ夢!でもやってみたい、大きな立体アートとか庭にどーんと!!(笑)
絵以外は今思いついたことだから唐突感ある。これ全部できればニートとしてやってっても罪悪感あまりなさそう!ニート充実略してニト充!できるかどうかは別としてね。
絵以外は、と言ったが、実は絵については昨晩思いついて、今日実際に実行してみたのだ。まだ途中ですがこちら。

お分かりですか、ナマコブシです。ナマコブシ(・大・)
アローラ名物のナマコブシですよ!(※ポケモンです。サンムーンより登場)
つやっつやのぷるんぷるんのスケッスケのナマコブシを描きたかったんですけど、イメージしたよりマットな感じ・・・技術がないからしょうがないけど。
明日はこれに背景とか書き込むぞ!挫折しなければな!
ショコハジロでした!