
ショコハジロです。
ここ最近私の中でプラバンレジンブームが再熱したことをきっかけに、ハンドメイド作品を販売するminneを始めてみました!
ショップの紹介や、始めた理由などを書き連ねたので是非読んで頂けたら幸いです。
どんなショップ?

お花や葉っぱ、木の実や果物など植物をモチーフにしたアクセサリーを中心に扱うショップにしました。単にお花や植物が好きだから。
ショップ名は【KOHA】に決定。名前の由来は・・・実家の愛犬の名前を短縮しただけです(笑)
大好きな愛犬の名前のショップならば愛着が持てるかと思って!!
せっかくなので愛用のイラストソフトSAIでロゴも作ってみました。

愛犬の名前なので犬のイラスト入れようかな?と思いましたが犬関係ねぇな?と我に返り普通に花にしました。花
JAPANの真ん中APA的な感じにショコハジロの中心コハみたいになっているけど全然由来とは関係ありません(笑)
(ちなみに私のハンドルネームの由来はホシハジロというカモの頭がショコラみたいでそれを合わせただけというテキトーな由来なんだ・・・)
ハンドメイドショップを始めた理由
冒頭でもお話しましたが、minneでハンドメイドショップを始めたきっかけは突然プラバンレジンブームが再熱したからです(笑)
せっかくなのでずっとやってみたかったハンドメイドショップをやってみよう!という事で始めてみることにしました。
高校生の頃、ショッピーズという今でいうメルカリのようなフリマでハンドメイド品を販売させて頂いていた時期があったのですが、自分が頑張って作ったものを気に入って買ってもらえる喜びはやはり大きいです。忘れられませんね~!
社会人になってからは地元の同人誌即売会で好きなアニメキャラのグッズを作って物販させて頂いたりしましたが、目の前で「キャーかわいい!」「ほしい!」と言ってもらえるのはやっぱり嬉しいです。生きがいすら感じる
そんな経緯もあってずっと自分オリジナルでハンドメイドブランド的なものを立ち上げてみたい!という思いがあったのですが、今はネット1つで販売手数料はかかるものの無料で出品できるシステムがあるなんて本当に良い世の中だ・・・
それから理由はまだあります、単純に自分の可能性の追求!このブログもその一環ではありますが、自分はどこまでできるか?どんなことに向いているのか?みたいな。
あとはこれからまだ子供が増え、成長するにつれどんどんお金もかかってくると思うのですが、
働きたくねええええええ!!!
この先旦那のお給料じゃ絶対に足りなくなってくるだろうし、でも適応障害で辛い思いをした事もあって再び会社に所属して働きたくないよ!いや、どストレートに言うと自分の好きなことだけやって生活したい!こんなコロナすら蔓延しないクソド田舎に私のやりたい仕事があるかってんだーーー!!!
という訳で自宅で一人でできる仕事をして収入を確立させたいというクソ甘な考えです。はい
今からのハンドメイド参入は難しいらしい
だがしかし、作家の数が多すぎて今からのハンドメイド参入はなかなか厳しいものらしいな!?売れないどころか、アクセスほぼ0が当たり前・・・みたいな。見てすらもらえないなんて本当に厳しい世界!!
でも、一度はこういったハンドメイドショップをやってみたかったので、ひとまず挑戦!ブログ戦略で培った知識を謎方向に生かしてひとまず100記事ならぬ品数100品!頑張ってみます。100記事書くまではアクセス上がらない理論で100品出すまでは売れない精神で頑張ってみようかと思います、目に触れる数的にも、自分の技量的にも!
100品1年で頑張って1つも売れなかったら・・・センスがあまりに無かったという事でその時は諦めます(笑)
写真の撮り方やアイデアもまだまだですが

写真の撮り方やアイデアもまだまだ初心者なのですが、ひとまず挑戦してみたいと思います!
一応レフ板や撮影環境も自作してみたりしてるんだけど、なかなか綺麗に撮るコツがつかめませんね~、100品作るまでに上達してると良いなぁ。
私の机の上が散らかっているせいで撮影も息子のお昼寝時間しかできなくてなんだかもどかしい!(片付けろ)
という訳で、ひとまず100品まで頑張っていきたいと思います。
ショコハジロでした。