
おこですわ!!!!!!!!!
こんにちは、ショコハジロです。
題名の通りなんですけど、昨日妊娠している私の目の前で電子タバコ(加熱式タバコっていうんですか?プ〇ームテックとかなんとかいうらしいですが)を吸われたんですよ。弟に。
カプセルはいってないだかなんだかいい訳してたけど、数日前その弟が電子タバコは周りに害ないとかドヤ顔で母に話をしていたのをちゃんと私は聞いてましたよ。それ普通に危ない勘違いだから。
あまりの非常識にもうしばらく実家には帰らないと決心したショコハジロですが、弟に限らず電子タバコは周りに影響ないと勘違いしている輩が多い。本当に多い。この勘違いが赤ちゃんや子供に後々影響を与えるんだろうなと考えると、本当に恐ろしい。
電子タバコは害がないという勘違い
最近まで妊娠の経過が順調でなく入院していたのですが、同室には沢山の妊婦さんが居ました。その中で隣のベッドになった妊婦さんが、
「うちの旦那、私が妊娠したと知ってたばこやめてくれたんですよ!」
と話していました。おお、いい旦那さんじゃないか!と感心したのもつかの間、
「やめて、最近では水蒸気の電子タバコでア〇コスってのがあるみたいなんですけど、そっちにしてくれたんです。においもすくないしすごいですねあれ。」
と。いや、それって禁煙じゃない・・・と心の中で思いながら聞いていると、
「ニコチンとかも全然はいってないし、本当にただの水蒸気なんだって~」
・・・
いやいやいやいやいやいやいやいや
だまされてるの?それとも旦那さんも本気でそうだと思ってるの?とりあえずニコチンは普通に入ってるしそれってやばいから!!!!!!!!
と思いながらも、他の妊婦さんから「すごーい!いい旦那さんだね!うちもそうしてもらおうかなぁ~!」なんて称賛の声が来ていたので口出しはできなかったのですが、、(いや、そもそもチキンなので口出しができない)
害のないものだと勘違いして喫煙している旦那さんの近くにいると、とりかえしのつかないことになりますよ。本当に。
有害物質はカットされているものの影響はある
こういう勘違いが生まれる理由として、普通のタバコに比べて煙が目に見えづらいことと有害物質がカットされているというのがあると思うんですよね。
あと、最近の物なので健康被害に関する研究結果がはっきりと出ていないというのも理由の1つかもしれませんね。
煙が見えづらかろうが有害物質がカットされてようが研究が追い付いていなかろうが、害がないことは全く証明されていません。受動喫煙での害はほぼ確実であるとされています。
言わずともがな喫煙者にはもちろん確実に害あるけどね。何故か喫煙者にも害がないと思いこんでる人もいるみたいだけど、、。
研究結果が出た頃に後悔しては遅い
はっきりとした研究結果が出てない段階で、電子タバコの受動喫煙で妊婦さん・赤ちゃんに害があることはほぼ確実と言われています。
研究結果が出ていないということは、実際その害がどれだけのものだか分からないって事。
もしかしたら普通の葉巻たばこみたく主流煙より副流煙(水蒸気)を吸う人のほうが害があるかもしれないしそうでないかもしれない。やばーーーい有害物質が新たに見つかるかもしれないしそうでないかもしれない。
そんな怪しい物、赤ちゃんの側で吸えますか?研究結果が出た頃に後悔しても遅いです。妊婦さんの妻を持つ旦那さん、今より電子タバコは妻の前で吸わないであげて下さい。お腹に赤ちゃんを宿す妊婦さん、今より電子タバコを吸っている人が居たら近づかないでください。その行動が将来、後悔することを防げるかもしれませんよ。
まとめ
電子タバコもタバコです。タバコという害のあるものを吸っているという意識をもって喫煙者は行動してください。
間違っても妊婦さんの前で吸うなよ!!!!!!!!!!!!!!子供の前でもな!!!!!!!!!
未だに怒りの消えないショコハジロでした💢💢