<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ハンドメイド

小さな推しぬいぬいぐるみキーホルダーの作り方【型紙無料】

こんにちは、ショコハジロです。

この記事では、小さな推しぬいを連れて歩けるぬいぐるみキーホルダー(マスコットキーホルダー)の作り方を紹介していきます。

素体の大きさ約5.5cmととても小さい為、手縫いでも比較的早く縫えますので是非気軽に挑戦してみていただけたらと思います!

素体型紙【無料】

ダウンロードはコチラから(無料)

PDFファイルでの配布となります。

上のボタンからダウンロードし、A4サイズ等倍で印刷して下さい。

ショコハジロ

PCからは押すだけでダウンロード可能ですが、スマホ等その他端末の場合、各自PDFの保存方法を調べてね!私のiPhoneは共有ボタンからダウンロードできる模様っ

このブログの内容は動画でも見れます

材料・道具

必ず必要なもの

  • 型紙
  • 裁ちばさみ
  • 糸切りばさみ
  • チャコペン
  • ピンセット
  • 縫う布の色に合った糸
  • 綿
  • 細いリボン(幅3mm前後がおすすめです)
  • お好みのキーホルダー金具

必須ではないがあると便利なもの

  • 布用ボンド
  • リッパー
  • 糸通し

布についての詳細

とても小さなマスコットキーホルダーですので、フェルト等厚めの布はあまり製作に向いておりません。薄めの布を用意してください。

今回私は、グッズプロさんのクリスタルボアを使用しております。

キーホルダー金具についての詳細

キーホルダー金具はボールチェーン式やフック式など、お好きなタイプを用意してください。

ショコハジロ

金具を変えれば、ストラップにする事も可能だよ!

縫い方について

作業に入る前に、縫っていく手法を説明しておきます。

このぬい型は基本的に手縫いで作っていく事を想定しております。

その為、顔と体を合体させる部分以外は基本的に”かがりぬい”で進めていきます。

かがり縫いは、縫いしろをたばねるようにぐるぐると縫っていく手法です。

2mmの縫い代でも縫いやすい手法かと思い採用致しました。

下準備

それでは下準備に入っていきましょう。型紙を切り、指定の枚数分布にチャコペンでうつし裁断していきます。

アレンジについて

今回はぬいぐるみキーホルダーの為、基本的には着せ替えを想定しておりません。お洋服一体型イメージでのアレンジ方法をお伝えしていきます。

お好きな箇所で型紙を二分し、上半身と下半身に分けます。

布にチャコペンでうつす際に、縫い代を2mm足してうつします。

裁断後、縫い合わせて最終的に元の型紙と同じになるようにしておきます。

おててと足を出したい方は、同じように二分し、縫い代を足して縫い合わせておきます。

お顔の刺繍について

お顔の刺繍についてです。お顔刺繍用テンプレートを刺繍下地シートにうつし、フチどりしサテンステッチで埋めていきます。

もちろんテンプレートを使わず自由にアレンジしていただいても大丈夫です。詳しくは以前公開しているお顔の刺繍やり方動画を参考にしていただけたらと思います。

ショコハジロ

刺繍が苦手な方は、布を切ってはりつけるだけでもOKです

髪パーツの作り方について

髪のパーツの作り方です。型紙の前髪カスタム用と後ろ髪カスタム用にこんな感じで描き込んで作っていきます。

お耳について

お耳についてです。お耳はとても小さい為、型紙はあくまで目安としてフリーハンドで切っていただいたほうが綺麗に作れるかと思います。

お耳は縫い合わせず、布をそのまま切るだけでOKです。厚みを出したい場合や裏が気になる場合、アイロン接着テープなどで裏同士を貼り付けておき、それを切って使ってもいいかと思います。

はおりものについて

キャラクターによってはジャケット等はおりものをしている場合もあるかと思います。

その場合は体の型紙を元に、一回りおおきめになぞって型紙を作り、お洋服を作ってあげましょう。

頭の組み立て

いよいよ組み立てに入っていきましょう。ここからのほうが、おそらく楽かと思います。

頭から組み立てていきます。頭前後ろと作っていただいた髪パーツのダーツをすべて縫っておきます。こんな感じになります。

髪パーツを仮固定していきます。前髪、後ろ髪、それぞれ顔と頭後ろパーツにかぶせるように、ざっくり固定しておきます。ポイントだけおさえていても良いでしょう。

お耳も固定しておきます。顔の型紙に引いてある線を目安に耳の下を配置します。内側を向くように縫っておきましょう。

キーホルダーにする為の金具をつなげる部分をつくります。細いリボンを適量切り、頭のてっぺんに”わ”を内側にして縫いつけておきます。

この時、リボンはちょっと長めにとっておくとはずれづらくなります。

抜けないよう、しっかり縫い付けておきましょう。

頭の前とうしろを縫い合わせていきます。表を内側にして、首元の穴以外をぐるっと一周ぬっておきましょう。

ひっくり返すと、こんな感じになっているかと思います~!

胴体の組み立て

胴体を組み立てていきます。表を内側にして、返し口のみあけてぐるっと一周縫っていきます。

ショコハジロ

布の色に合わせて糸の色を変えていくと仕上がりが綺麗ですよー!

返し口から丁寧にひっくり返すと、こんな感じになります!

頭の体の組み立て

頭と体を組みたてていきます。チャコペンの跡はこの段階で落としておきましょう。

頭と体、それぞれピンセットで綿をつめておきます。先が鋭いピンセットの場合、力をこめすぎると穴があいてしまいますので、力を加減しながらつめていきましょう。

軽くまち針で固定し、コの字とじでぬいつけていきます。1周目は固定用にざっくり。2周目でこまかくしっかりぬいつけていくイメージでやっていきましょう。

玉止めをした部分は、縫い目のなかにピンセットで押し込んでおきます。

細かい装飾をつける

ぬいぐるみ本体は完成に近づいて参りました。細かいパーツなどある場合は布用ボンドでペタペタしておきましょう。

これでマスコット部分は完成です~!

キーホルダー金具の取り付け

 

あとはキーホルダーとしての加工をしていきましょう。

一番簡単なのはリボンの穴にボールチェーンを通すだけですね。金具を変えればストラップにもなります!

ペンチを持っている方は丸カンをつけて、キーホルダー金具をとりつけると本格的ですね。

ペンチも金具も100均で気軽に手に入りますので、やったことない方は挑戦してみるのもいいかと思います。

完成

はいっ、これで完成になりますーお疲れ様でした!

バッグやキーにつけて、いつでも推しと一緒にお出かけできますね!ぬいぐるみよりも持ち運ぶハードルが低いのも嬉しいポイントです。

この型紙を使う際のお約束

この型紙を使うにあたり、お約束があります!守ってネ!

商用はごめんなさい!

商用はごめんなさい!ごめんね!!ダメだよっっ!!

自作発言・再配布はダメ!

「この型紙ぼくがつくったの!あげる!」はダメ、ゼッタイ!!

改造は自分で使う分にはOK!

型紙は是非、自分好みに自由にカスタムして作ってみてください!!

但し、改造した型紙の再配布はダメだよ!!

SNSでの公開はOK!!

もし作ってくださった方がいましたら、是非SNSで自慢しちゃってくださいね!!

ツイッターで@chocohajiroをつけて投稿してくださると私が陰で喜びます!もちろん強制ではありませんのでご自由に!!!

ショコハジロ

低浮上につき気づけなかったらゴメンネ!!過去半年以上浮上しなかった例もあるムラあり人間なので;;

 

ちなみに今回作ったサトシ&ゴウは、長男(4)の推しでした!

将来の夢はサトシになる事なんだそうです。尊すぎる・・・

ショコハジロでした。