
ショコハジロです。
一昨日25歳の誕生日を迎え、久しぶりな人たちから「誕生日おめでとう!!」と連絡がきて嬉しかった訳なんですけど、
当日、一番言われたい人から「誕生日おめでとう!!」の一言が聞こえない。
旦那です。
そう、旦那は私の誕生日をスッカラカンに忘れていたのである。
妻の誕生日を忘れるなんてありえるか普通!!
誕生日の夜、あまりにも何も言われないので、もう自分から「知ってた~?今日で私、25歳になったんだよ!」と言ってみた。
すると、出た言葉は
しまった!!!!じゃねぇよおおおおおおおおおおおお!!!!
しまいに、
(当日深夜に後期づわりのため嘔吐していた)
という言い訳つき。そういう言い訳いらないんだよっ!!!
まぁ心配してくれていたのは本当だろうけど、それを自分の罪を軽くするための理由にしてほしくなかった。
世の中の彼氏や旦那さんがたよぉ、普通さ、妻の誕生日忘れるなんてありえるのかい?ありえると思うかい?しかも結婚して初めての誕生日だぞ!!!!!
まー正直「旦那だからなー」とも思う
とまぁ、そんな感じにちょっとショックだった訳でもあるんですけど、どこか「まぁ旦那だからな・・・」という所もある。
なんてったってうちのコンロはIHなのに、ガス火専用のポップコーンが作れるやつ(アルミでできた簡易フライパンみたいなやつ!)を買ってくるような旦那だからな。
料理人のくせにグリンピースとソラマメが一緒だと思ってた旦那だからな。赤ピーマンと赤パプリカが一緒だと思ってた旦那だからな。
いい歳して布は全部蚕から作られていると思い込んでいた旦那だからな。
要するに言いたいのはどこかアホという事。だからまぁ誕生日忘れるのも十分あり得るというか。あ、ショックだったから悪口言ってるとかそういう訳じゃないから。そういう訳じゃないからね!!!
きっと私は旦那のそんな所が好き
なんだかんだ文句言ったけど、多分私はそんな旦那だから大好きなんだと思う。誕生日も忘れるくらい深く物事を考えていないアホでのんびりとした旦那が。
誕生日忘れやがったな!クソ!!くらいで済むのは、おそらく毎日愛されてる実感があるからだ。毎日好きって言ってくれるし、可愛いって言ってくれるし、あれ食べたいー!といえば作ってくれるし、体調が悪いと言えばめちゃくちゃ心配してくれるし・・・。こんなに愛してもらって、変な話毎日が誕生日だと言っても過言ではなかろう。今までの彼氏なら絶対根に持って不機嫌になってただろうけど、不思議とこの旦那の場合は不機嫌になるほどじゃないんだよなぁ。はぁ好き。
え、結局何、のろけだったのって??何か問題でも?
ショコハジロでした。