<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

妊娠・出産

妊娠したら車の運転はいつまで良いの?通勤がある人はどうする?

ショコハジロです。

「妊娠中は車の運転を控えるべき」って、よく聞きますよね。

私のように車がないとどこもいけないようなド田舎に住んでいると、「は、無理~~~!」となる訳ですが、「控えるべき」と言われているからには何か理由があるはず。そして本当に妊婦の運転が危ないというのであれば、いつから運転してはいけないのか??

また、通勤などでどーしても産休入るまでは車の運転が必須!って人はどういった事に注意したらいいのか。

いろいろな疑問があったので、妊婦さんが運転する事についていろいろまとめてみました。

 

「妊娠中は車の運転を控えるべき」なのか?

妊婦さんは車の運転を控えるべきなのか!?

結論から言うと、

「体調が良くてしっかりしていれば全然OK」です。

妊婦さんが車を運転してはいけないなどという事はありません。

但し、妊娠中は非妊娠時と比べてどうしても思うようにいかないもの。

取り返しのつかない事にならないよう、いろいろな事に気を付けて運転しなければなりません。

 

妊婦さんが運転するのに気を付けなければならない事

という事で、妊婦さんが運転する際に気を付けなければならない事をまとめてみました!

体調が悪い場合は運転しない

普通に考えて危ないので、体調が悪い場合は運転しないようにしましょう。体調が悪く病院に行きたい場合は連れていってもらうか、タクシーを利用しましょう!

長期間の運転を避け、休憩しながら運転する

調子が良かったとしても、長期間の運転はどうしても疲れます。私は長時間助手席に乗ってるだけで切迫早産になってしまったので、車の長時間運転による疲労には注意しましょう!

スピード低めで、車間距離を十分に取りながら運転する

事故に遭ってしまっては元も子もありませんので、スピード低めでゆっくりと、車間距離を十分にとってまわりを確認しながら運転しましょう。特に妊娠中は知らぬうちに集中力が低下しやすいので注意しましょう。まわりに注意を促すよう、車用のマタニティマークを取り付けるのも有効です。

お腹が大きくなってきたら、シートベルトによるお腹の締め付けに注意

お腹が大きくなってきたら、シートベルトによるお腹の締め付けに注意しましょう。かといってシートベルトを付けないのは非常に危険なので、シートベルトで苦しく感じる方はこういったマタニティ用のシートベルトを取り付けるととっても楽に運転ができます。

 もし運転中に異変を感じたら

もし運転中、体調が悪くなったりお腹が張ったりしたら、安全な場所にとめてしばらく休憩しましょう。体調不良でなくとも、妊婦さんは眠くなりやすいので少しでも眠気を感じたら休憩してリフレッシュする事が大切です。

母子手帳と保険証は必ず持って運転!

運転中に限りませんが、妊娠中はいつ何時何が起こってもおかしくないもの。急に病院に運ばれる事がないとも限らないので、母子手帳と保険証は必ず持って運転しましょう。

 

車で通勤しなければならない方が注意すべき事

産休に入るまで、車で通勤!という妊婦さんも多いでしょう。

車で通勤しなければならない妊婦さんは上にあげた事を気を付けるのはもちろんですが、

・低スピード運転のため出社時間に余裕を持って家を出る

・行きは良くても退社までに具合が悪くなる可能性もあるのでその時の対処を考えておく

という事が必要となってきます。

妊娠中は本当に無理をしない事が大事なので、体調が良くない場合は遠慮なく早退したりお休みしたりしましょう。

 

本当は、妊婦さんは運転しないに越したことはない

いろいろとまとめましたけど、運転しなくてもいい状況にあるのであれば本当は、妊婦さんは運転しない事が理想です。

なんだかんだ言っても非妊娠時よりリスクはありますからね。

それから、臨月にはいったらいつ陣痛や破水になってもおかしくないので、できるだけ乗らないのが好ましいです。

まぁ臨月になれば通勤の方も産休に入ってて運転に迫られることもなくなるでしょうけど。

間違えても、陣痛来たから運転して病院行くわ!!なんて事はしないように!!無理だとは思うけど!!!

ちなみに車に乗らない場合、旦那さんやご家族の方に車を定期的に動かしてもらいましょう。バッテリーが死にます。(車持ちの妊婦さんが妊娠中~産後、絶対に注意しなければならないこと)

 

ショコハジロでした。

 

▽関連記事

妊娠中、車の振動(揺れ)が赤ちゃんに悪影響って本当!?