<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ハンドメイド

100均のプラスチック鈴(プラ鈴)で簡単手作りおもちゃの作り方!【0歳~】

ショコハジロです。

この間、100均(ダイソー)でこんなものを見つけました。

プラスチック鈴(プラ鈴)!!!!!!!

えっ、ついに100均でプラ鈴が買える日がきたの!?しかも4つ入りだよ、コスパ良すぎない!?

(ちなみにパッケージがぐちゃぐちゃなのは息子にとられたからです。よほど気に入ったのか2時間くらいはなしてくれなかった・・・)

あまりに衝撃を受けたので衝動買いをし、息子に簡単なおもちゃを作ってあげることにしました。

名付けて音が鳴る!つながる!ミニクッション!

出来上がりはこんなかんじ。

見た目通りめちゃくちゃ簡単で余ってるはぎれで作れちゃう!コスパも◎のおもちゃです。作り方を紹介します。

 

音が鳴る!つながる!ミニクッションの作り方

材料

  • 100均(ダイソー)のプラスチック鈴4個入
  • はぎれ
  • スナップ
  • 綿
  • 裁縫道具

材料はこれだけ!全て100均で手に入りますね。

はぎれを切ります

では早速作っていきましょう!

お好きな柄のはぎれを10cm×20cmくらいに切ります。しっかり採寸しなくてもテキトーで大丈夫です。

それを4枚作ります。違う柄のはぎれだとカラフルで楽しいですね。

一枚切ったら重ねて切るくらいのテキトーさで大丈夫です。

スナップをつけていきます

はぎれの表面にスナップを縫い付けていきます。

半分に折った時に裏と表、対角線上にスナップがくるように配置します。

半分に折るとスナップが後ろの対角線上にいきますね。

ぬいしろも考えながら端からはすこし離して縫いましょう。

縫っていきます

はぎれの裏面を表にして待ち針でおさえ、こんな感じに縫っていきます。

端のほうを少し、プラ鈴を入れれるくらいの隙間をあけておきます。

裏返して綿とプラ鈴を入れます

隙間をあけていた所から裏返し、角を細長いものなどで押して整えます。

そうしましたら綿とプラスチック鈴を中につっこんでいきます。プラスチック鈴は中心あたりに来るようにしながら綿を詰めます。

空いている部分を閉じます

詰めたら、空いている部分をテキトーに閉じます。これで1つ完成!

これを4つ作ります。

完成!

あとはスナップ同士をつなげたりして、完成!

輪にして腕に通してあそんでも良し、

 

繋げてヘビみたいにしてあそんでも良し!

繋げたものをばらして遊ぶも良し!

 

0ヵ月~長く遊べます

月齢の小さい時は1つだけで音を鳴らして遊んでも良いですね。音を鳴らしてあげれば0ヵ月から楽しめますし、3~4ヵ月にもなれば自分で持てるようになるので鳴らして遊べます。

現在1歳1ヵ月の息子はバラすのが大好きなようですね・・・。

息子はまだ無理ですが、もう少し大きくなればスナップを繋げる練習にもなります。ちょっと今回はたまたまあったスナップで作ったので小さめですが、大きめのスナップだと繋げて遊びやすいかもしれません。

簡単に作れて長く遊べるおもちゃ!材料費も安いので是非作ってみては如何でしょうか。

 

ショコハジロでした。