<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

子育て

赤ちゃんのお絵かきはいつから?顔にインクがつく心配なしの水でおえかきをしよう!

ショコハジロです。

お絵かきといえば、子供の定番の遊び!!私も子供の頃はよく自由帳を買ってもらい、次買ってもらう時がくるまで隙間なくお絵かきをしたものです。

そんな私も大人になり子供を産むも、今でもお絵かきが大好き。

私と同じように、お絵かきが好きでお子さんをもつ方々は絶対に一度は思うであろうこと。子供と一緒にお絵かきがしたい!!

だが息子はまだ1歳。お絵かきなんてできるのだろうか・・・と調べてみると、一歳前後からお絵かきをさせてる人がけっこう居ること!!

私も!!やりたい!!

だが!!はみ出して床についたインクを拭いたり、顔や手についたインクを拭いたり、インクのついてしまった服をゴシゴシ洗ったりするのが!!しんどすぎる!!!!

やりたさと、めんどうくささの大葛藤!!!!!!!(五七五)

 

自分も憧れてた水でおえかきするやつを買った

科学ってすごいよな!!汚れずにお絵かきできる方法まで考えちゃうんだから!!

その名もスイスイおえかき!水で描くからスイスイおえかきか!!笑

ペンのインクはなんと水!専用のシートの上に書く事で絵が描かさる仕組みです。インクやクレヨンがはみ出しちゃったり、服についてあ゛あ゛あ゛となってしまう事もなし。間違って口に入れちゃっても安心。夢みたいな話か!!

しかも水が蒸発してシートが乾くことによって消える仕組みで、何度もお絵かきができるという優れもの。ペン以外にも、手や足に水をつけて手形足型で遊ぶことも可能!

実はこのスイスイおえかき、私が子供の頃、CMをみてずっと憧れていた玩具。何度でも何回でも書けるってのがまるで魔法のようで、自由帳に隙間がなくなるまで描いていた私としては夢のような玩具でした。

だが買ってもらうこともなく、月日は流れ大人に・・・そしてまさか自分の子供に買ってあげれる時がくるまでこのスイスイお絵かきが売っててくれたっていうのが、ちょっと感動です。立派なロングセラーですね。

 

まずは大人が描いてみた!(やってみたかった)

子供の頃憧れていたものを、大人になってから手にする・・・なんという感動!!

描き心地も良い感じでシートも広々、思いっきり描けます。ペンを滑らす速度が速いと乾きやすい印象を受けました。逆に一ヵ所にペン先をずっと置いたりしてじっとり湿らしてしまうと乾きづらい印象です。

ストーブの近くに置いておいたら、5分ほどで・・・

このくらい乾きました。部屋の湿度などに応じて乾く速度が変わるそうです。夏の暑い日ならもっと早く乾きそうですね。

 

いざ、息子とおえかき!!

と、いう事で早速息子と一緒にお絵かきタイム!!

・・・といきたい所だったのですが、なかなか最初からは思うようにいかず。

お絵かき一日目

シートを敷くと、シートに興味をもち、やってきました。

そして私や旦那がお絵かきしてみせると、ペンに興味深々の息子。

しかし描く訳でもなく、旦那からもう1本のペンを強奪すると、テンションアゲアゲでペンを2本持って歩き去ってしまう息子。こうやるんだよーと旦那が息子の手を持ってアシストするも、そうじゃねぇ!!と力強く抵抗する息子。

そして安定のなめなめも始まった!!水だから安心ですが、細長い物なので注意しながら。

そんな感じで1日目はうまくお絵かきはできませんでした。

お絵かき二日目

二日目の最初は初日同様、ペンとシートそれぞれに興味を示して”このシートにペンで描かさる”という事を理解していないような息子でしたが、突然・・・

おっ・・・!

ちょっと見ずらいですが、息子初めてのお絵かきミッションクリア!!ただの線ではありますが、しっかりと息子が描いたものです。

半ばまぐれ感もありますが、まぐれの積み重ねで子供は学習していくのでしょう。最初の一歩を踏み出しました!

ちなみに息子の前の点々はヨダレで、ぐるぐると描きかけの何かは私なので悪しからず。

しかしその後は飽きたのか、大好きなブロックのほうにいってしまいました。。

お絵かき三日目

お絵かき二日目から二日ほど空いて、お絵かき三日目。三日目というか、三回目ですね。

ペンの動かし方を覚えて来たのか?ペンをたたきつけるようにグチャグチャした何かを描きました。

それから、ペンの裏(かかさらないほう)をしきりにシートにぶつけたりしていたので、描きたかったのかもしれません。が、ペンを直そうとするとヤメロと抵抗してくるのでそっと見守っていました。

三日目はまた進歩がありまして、私の描いた絵に興味を持ち始めたらしく、塗りつぶしたチューリップをしきりに叩いていました。線で描くより塗りつぶしてはっきりさせたほうが見やすく、興味を持ちやすいのかもしれませんね。

その後はというと、遠くからそっと見守っているとシートをかぶって遊んでましたとさ・・・。

三日目の夕方

この日の夕方、私の母が何気なく安全策にスイスイおえかきのシートをかけ、息子にペンを持たせたところ、

めっちゃ描く!!

立ってだと描きやすいのか?少しずつお絵かきをおぼえてきたのでしょうか。ちょっと嬉しかった・・・

 

スイスイおえかきのデメリット

安心安全、準備も片付けもラクチン!なスイスイおえかきですが、少しデメリットもあるかなと感じたので記しておきます。

洗濯ができない

スイスイおえかきは、汚れても洗濯ができないようです。水でお絵かきするだけなのでそうそう汚れることはないと思うのですが、汚れには気を付けたほうが良さそうです。

ヨダレがシミになる

注意書きに、大量の水をこぼさないでください。シミになることがあります。と描いてましたが、まさに!!息子の大量に流れ出るヨダレをそのままにしていたら少しシミになってしまいました。一応シミになってしまっても対処法はあるそうで、一度シート全体を濡らしてからシワをのばしつつ陰干しするとシミが目立たなくなるそうです。

 

それでもメリットが多いのでオススメ!

とまぁデメリットについてはこんな感じでしょうか。紙みたく汚れたら捨てる!はできないものの、なんといっても準備片付けするこっち側がとっても楽なのでお絵かきさせたい場合はとてもオススメと言えますね。

それにしても、はやくいろんな色を使ってクレヨンやクーピー、絵の具などで息子とお絵かきができる日が楽しみだ!!

夢みる母親ショコハジロでした。

 

追伸:1歳2ヵ月

この記事を書いてから約2ヵ月、息子は1歳2ヵ月になりました。

赤ちゃんの成長ってすごいですね!今では、このシートにはこのペンを使うことで何かが描けるということを理解しています。ペンの描ける方向(ペン先)も理解して、めちゃくちゃ描くようになりました。

これはセットだと分かっていながらもやはり口にいれたり、ほかの物に描いてみようとしたりするので、インクの出るペンじゃなくて本当に良かったと思っています(笑)